
The White Paperは東京を拠点に活動する編集者・リサーチャー、ベン・デイビスの活動をまとめたプラットフォームです。
工学とサステナビリティを学んだベンは、日本の地方で過ごした後、2010年に東京へと拠点を移しました。地方の農家に住み彼らとともに働いた経験から、土地とそこに住む人びとの関係性に彼は強い興味を持ち始め、それはその後The Thousands Tokyoでエディターとして活動を始めた彼の主要なテーマとなりました。同オンラインマガジンがローカルの視点を重要視していたこともあり、彼はこれまでとは異なる角度から町を見つめはじめ、TokyobikeやGinza Six、ユニクロなどの媒体に、東京に住むクリエイターにまつわるストーリーやショップガイドなどを寄稿してきました。
地域文化やコミュニティ、サステナビリティにまつわるテキストを多く執筆し、これまでもMonocleやAudi Magazine、花椿などの出版物に寄稿しています。また、ものづくりに対する長年の関心から、国内のブランドやデザイナー、メーカーなどとの仕事も手掛けてきました。例えばTokyo Craft Roomのコラボレーション企画にまつわるストーリーを同ホテルのウェブサイトに定期的に寄稿するほか、沖縄の織物、コンテンポラリー家具、ドアハンドルにまつわるプロジェクトにも携わってきました。
旅行から小売、テクノロジーやウェルネスなどに関する彼の幅広い知見に基づいた活動は、国内のクライアントに新しい視点を提示し、また海外のクライアントには日本社会や文化の繊細さについて伝えてきました。これまでにも彼は最新の流行や未来の産業についてのレポート、業界を牽引するリーダーたちへのインタビュー、そして新しい事業開始に必要な地域調査なども行っています。
2020年に、ベンはものづくり文化に焦点を当てたニュースレター、The White Paperをローンチしました。継続的な交流、観察、そしてリサーチを通して、何かを作ること、そしてそれがどのように私たちが暮らす世界と繋っているのかを探る、新たな対話を生み出していきます。
Clients
All Nippon Airways, Arts Initiative Tokyo, Bloomberg, Boston Consulting Group Digital Ventures, Cinra, Daily Press, Dentsu Inc., The Future Laboratory, Ginza Six, Goldwin, InterContinental Hotels Group, Isetan Mitsukoshi, Japan External Trade Organization (JETRO), The Japan Foundation, Kajima Corporation, Karimoku, LS:N Global, Mediasurf, Monocle, Nagoya Railroad (Meitetsu), Protein, R-Store, Right Angle Studio, Seiko, Simone, Tajimi Custom Tiles, Tokyobike, Tokyo Convention & Visitors Bureau, Union, Uniqlo, Winkreative
Contact
Portrait by Ko Tsuchiya (Tokyo, 2018)
All rights reserved © 2018 The White Paper by Ben Davis